【クラブ基本理念】

 ・サッカーを通し、ルールの遵守、協調性、思いやりや奉仕の精神など、人間性の形成に寄与する  ・サッカーの技術・戦術の向上

【活動方針】

 ・あくなき執念、サッカーに対する熱い気持ちをもって、常に勝利を勝ちとる、クラブをめざす  ・「スポーツマンシップ」をモットーに、フェアでエキサイティングな試合を行う  ・各選手が一人一人、クラブの一員としての意識と自覚をもち、クラブの発展に寄与する  ・そのうえで「楽しく、勝つサッカー」を目指す

【選手・マネージャーに求められるもの】

 ・サッカーを楽しむ気持ちを持つ ・クラブの一員であることの意識と自覚を持つ  ・学生としてではなく、一人の人間として思慮分別のある行動をとる  ・チーム運営を幹部に任せるのではなく積極的にチーム運営に携わる  ・自らの行動がチームに影響を与えることを自覚し、その行動に責任を持つ ・積極的に練習や試合に参加する  ・スポーツマンシップと、フェアプレー精神  ・サッカーとサッカー以外のこととのメリハリを付ける ・各行事に積極的に参加する ・チームメイトと交流し、チームとしての一体感をもつ

【クラブ運営】

 ・クラブ運営を円滑にしていくため、以下の役職を設置する。(必置)   主将(代表)1名、副主将2名、マネージャー長1名、主務1名、会計1名 ・必要であれば以下の役職を設置する。   副マネージャー長1名 ・上記の役職の任期は、2回生後期〜3回生前期の1年間とする。 ・各学年に代表1名、副代表1名を置く。 ・サークル費は月500円とする。  ・サークル費はクラブ運営に必ず必要なものであるため、身勝手な滞納は許されない。   原則として、月に1度でも出席した者はサークル費を払うものとする。  練習や試合のための移動に車を出したものはサークル費は免除とする。 毎月末までにマネージャーもしくわ会計に支払う。 マネージャーはその旨をチーム全体に伝え、サークル費の支払いを促す。  ・幹部は前期と後期に定例会を行い、クラブ運営について話し合う。  ・必要であればその都度、全体ミーティングを開き、チーム全体で話し合う。

【練習に関して】

   ・サッカーを楽しむことを一番優先させることとする。  ・積極的に練習に参加する。 ・練習や試合への遅刻・欠席はチームへの多大な迷惑になることを認識する。   事前に分かった場合は主将、副主将もしくわ学年代表に必ず連絡をすること。 ・経験者は積極的に未経験者にアドバイスを行い、チームとしてのレベルアップを図ること。

【試合に関して】

   ・メンバー決めは、原則として練習に週1回以上出席している者を対象とする。 ・審判は、全員が担当する。例外はなし。  ・試合等に遅刻したものはペナルティーとして審判を行う。